|副連長インタビュー
宮崎
有木
清水
副連長 (宮崎・有木・清水)
毎週水曜日 19:15〜21:00まで,主に三鷹第一中学校の体育館でメニューを決めて練習しています。
阿波踊りに興味を持った方に役立つお話をお願いします。まずはどんなイベントがあるのか教えてください。
なんといっても阿波踊りの一大イベントは,祭りへの参加です。毎年8月に三鷹駅南口の中央通り商店街をメイン会場に行う「三鷹阿波おどり」への参加はもちろんですが,7月の後半から,武蔵小金井,中目黒,高円寺,稲城と9月初めまでほぼ毎週,祭に参加しています。祭の当日は,阿波おどり特有の熱気の中,2〜3時間商店街を練り歩いたり,ステージや路上で「演技」を行うときもあります。
祭りへの参加以外の活動はありますか?
三鷹商工連は,三鷹の街を盛り上げるために始まり,三鷹振興会に所属しているので,街のイベントに参加しています。例えば,3月の三鷹交通安全フェスタに振興会連としての参加,7月には三鷹商工連の母体である三鷹商工会主催の「みたか商工まつり」で舞台演技を行なっています。
毎年,新川あおやぎ公園(三鷹市新川1丁目)で行う盆踊りの前座を務めています。あおやぎ公園のように,地域のイベントに参加することもありますね。他にも,毎月第4日曜日に三鷹中央通り商店街が行なっている歩行者天国の「Mーマルシェ」に出店して,振興会のバッジやバッグを販売したり,阿波おどりのPRブースを出したりもしました。
三鷹商工会のイベント「マス釣り大会」に参加したりもしていますね。
そういえば,前にイチゴ狩りにも行ったよ。
イベントに一役買いつつ,より多くの方に阿波おどりに興味を持っていただけたら嬉しいですよね。さて,ここまでは対外的な活動をご紹介いただきましたが,三鷹商工連内での活動もぜひ紹介してください。
各パートからメンバーを募って「遊部会」を作っています。遊部会は,連員のコミュニケーションを目的に,春のお花見や秋のバーベキューなどのレクリエーションを企画しています。練習だけではパートを超えてのコミュニケーションがなかなか難しいので,阿波踊りの一体感を作る貴重な機会になっています。
練習のお話が出てきましたので,練習について教えてください。
なるほど。誰にでもすぐに始められそうですね。初心者でも大丈夫ですか?
11月〜1月は月2回(隔週)で,2月からは週1でやっています。さらに夏本番を目前にした4〜6月は週1との練習とは別に「パワーアップ練習」を追加で行います。
前半は各パートに分かれて基礎練習を行い,後半は合同で行進練習。本番が近づいてくると舞台演技の練習が始まります。
では,阿波踊りを始めたいと思った人はまずはどうしたら良いのか教えてください。
三鷹商工連のホームページに「仲間募集中」というページがあります。そちらの「お問い合わせはこちら」からご連絡いただくか,知り合いの紹介でも入連できます。
見学や体験はできますか?